[目次へ][次へ][表紙へ]
 はじめの一歩

 1.HSPとは

 HSP(Hot Soup Processor)は、初心者にもやさしいフリーのプログラミング言語です。多くのフリーソフトがHSPで作成されています。

 2.HSPのインストール

 HSPTVからダウンロードしてください。インストーラの指示に従うだけなので、何も難しいことはないと思います。インストール先は覚えておいた方がいいです。この中には各種マニュアルが入っています。また、拡張プラグインをインストールする際にも、この中に入れます。

 3.HSPスクリプトエディタ

 まず、どこでもいいので作業用のフォルダを作ってください(例えば、マイドキュメントの下に「test」という名前でフォルダを作ります)。

 デスクトップにできた「HSPスクリプトエディタ」アイコンをダブルクリックしてください。HSPスクリプトエディタが起動します。このエディタに、HSPのプログラムを書いていきます。試しに

mes "こんにちは"

 と打ってください。mesの後ろの空白は半角スペースです。全角スペースはだめです。エラーになります。
 メニューから「ファイル」→「名前を付けて保存」を選んでください。先ほど作った作業用フォルダに何か適当なファイル名(「test」等)で保存してください。拡張子は".hsp"になります。
 メニューから「HSP」→「コンパイル+実行」を行ってください。自動的にウィンドウが開き、「こんにちは」と表示されます。これは、「こんにちは」と書け、とパソコンに命令しているのです。
 右上の×印をクリックしてウィンドウを閉じてください。
 エラー(「文法が間違っています」等)が出た場合には、どこかが書き間違っています。確認してください。

 "mes"のどこかをクリックしてF1キーを押してください。"mes"の説明が表示されます。このように、命令語にカーソルを合わせてF1キーを押せばその命令語のヘルプを見ることができます。わざわざリファレンスの中から探さなくていいので便利です。

 以下のように書き足してください。

mes "こんにちは"
mes "今日はいい天気ですね"
mes "明日もいい天気でしょう"

「ファイル」→「上書き保存」で上書き保存します。このように、メモ帳と同様の感覚で打っていけます。

 このようなパソコンに何かをさせるための命令の塊(今はmes命令だけですが)をプログラムといいます(HSPの場合スクリプトと呼ぶことが多いようです)。Windowsもアプリケーション(ツールやゲーム)もプログラムでできており、パソコンに大量の命令を出すことで動いています。パソコンはものすごいスピードで命令を実行していきます。
 プログラムを作ることをプログラミングといいます。

 プログラムを実行するには「HSP」→「コンパイル+実行」を選択します。
 プログラムは1行目から順に実行されます。まず「こんにちは」と書き、改行します。次の行に「今日はいい天気ですね」と書き、やはり次の行に「明日もいい天気でしょう」と書きます。

「ファイル」→「終了」を選択するか右上の×印をクリックしてHSPスクリプトエディタを閉じてください。
 次から、保存したファイル("test.hsp"等)をダブルクリックするだけでHSPスクリプトエディタが起動します。

補足
・「プログラム」か「スクリプト」か
 プログラミングの世界では、一つの概念に対して複数の呼び名があるものがいくつかあります。本講座に出て来る専門用語は、本講座ではこう呼ぶ、ということです。
 
・HSPのマニュアル
 HSPスクリプトエディタで「ヘルプ」→「HSPマニュアル目次」を選択するか、HSPをインストールしたフォルダにあるindex.htmを開いてください。このファイルから各種マニュアルへのリンクが張られています。
 
・HSPの全ての命令語を見るには
 HSPスクリプトエディタで「ヘルプ」→「HSP命令リファレンスを開く」を選択し、「リファレンス」をクリックしてください。上部の「標準機能」がHSPに元々備わっている命令群で、「Artlet2D」、「d3module」等は拡張プラグインによって追加される命令群です。
 
・HSPをインストールしたフォルダを忘れてしまった場合
 デスクトップの「HSPスクリプトエディタ」アイコンを右クリック→「プロパティ」を選択して「ショートカット」タブをクリックしてください。「ファイルの場所を開く」をクリックするとHSPをインストールしたフォルダが開きます(Windows7の場合)。
 
・拡張子の表示
 HSPに限った話ではありませんが、拡張子は表示した方が便利です。拡張子は以下のようにして表示します(Windows7の場合)。
 (1)左下のWindowsマーク(スタートメニュー)をクリックして「コントロールパネル」をクリック。
 (2)「デスクトップのカスタマイズ」をクリック。
 (3)「フォルダーオプション」をクリック。
 (4)「表示」タブをクリック。
 (5)「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す。

[目次へ][次へ][表紙へ] inserted by FC2 system